あなたはこんな悩みで
お困りではありませんか?

  • 節税対策に興味はあるが、結局、何から始めていいか分からない
  • 節税対策の情報収集をしているが、いい節税アイデア、節税案件が見つからない
  • 節税対策に興味はあるが、結局、会社の現金が減るだけの現実に違和感を感じる
  • 節税対策しているものの、結局、自分の使えるお金が増える実感がなく違和感を感じる
  • 税アイデアはあるものの、税理士、経理担当、銀行など、関係者を動かせず実践できない
  • リスクや経理担当者の離職リスクなしで、最大限まで無駄な納税を減らしたい

ここまで読んでいただいたということは、きっと、あなたはこのセミナーに興味をもっていただけたのではないかと思います。

このセミナーは、非上場のオーナ社長のためのセミナーです。

毎年、多額の納税に苦しめられているオーナー社長の手取りを増やすことに特化したセミナーです。

私どもが日頃活用しているノウハウを無料で公開するのは、いつまで実施するか解りません。是非、この機会に参加して頂けますようお願いします。

お客様の声

税理士からの
節税提案は安心出来る


ネットサービス業 S社長

導入背景:節税商品を売り込む営業の話を聞いても、別問題が生じるものが多く、判断に悩む

導入前:節税商品といわれると儲からなくてもいいや!と、ついサイフの紐が緩くなっていた

結果:過払いだった1,000万円以上の税金が、利息付で還付された

銀行借入と節税の両立が
可能になりました


商社 I社長

導入背景:納税額の多さに課題認識が強い

導入前: 銀行借入残高がかなりあるため、利益を出して納税するのは仕方がないと思い込んでいた

結果:サポートを受けて月次銀行報告を実行。節税で利益を減らしているのに、融資の提案が止まりません。預金残高が増えて、安心して寝られるように

税務調査の不安が
無くなりました


卸売業 M社長

導入背景:納税額の多さに課題認識が強い

導入前:節税対策すると、税務調査が大変になると、思い込んでいた

結果:節税を始めて一度も税務調査が来ず。脱税まがいのことをする必要がないので、いつ調査官から質問されても安心

あなたがそんな悩みをお持ちなら

このセミナーに参加して下さい!

社長の手取りを増やしたければ、節税手法を知ることと、実行する手段をもつことの両方が必要です。しかし、現実には、この両方の両立は難しいです。なぜなら、多くの会社で、それをオーナー社長自身が担わなければならないという問題があるからです。

9割の法人に顧問税理士が付いていて顧問料を支払っているにもかかわらず、節税対策へのサポートを得られないばかりか、否定されてしまっているという声も聞きます。このセミナーでは、そうしたオーナー社長の現状を改善する方法として、経理アウトソーシング(経理代行)の活用を提案します。

経理アウトソーシングを活用することで、節税手法の提供と実行手段という両方を一気に手に入れる事が出来、一気通貫の節税体制が構築出来るからです。

節税対策に否定的な税理士が主張する「節税すると融資が受け難くなる」「利益が小さくなって良い会社でなくなる」「法人に利益を残した方が節税になる」という問題に対する明確な対処方法もお伝えします。

セミナーが終わる頃には、役員報酬3,900万円でも所得税が9万円になるロジックについて理解し、節税対策を具体的に実行したくてウズウズすることでしょう。

はじめまして

セミナー講師の山口真導です!

公認会計士・税理士 山口真導

このセミナーは、わたしがオーナー社長に限定して、自信を持ってご提供するセミナーです。

わたしが社長の手取りを増やすことに誰よりも真剣なのは、自分自身が2008年に会社を倒産させかけたからです。  

当時は珍しかったクラウド上で動作する会計ソフトウェアを自社開発し販売を開始した矢先に起きたリーマンショック。たちまち資金繰りが回らなくなりました。

その後、倒産を回避するため、自宅を担保に借金をしたり預金を取り崩したりして、社員の給料や経費を支払い続けました。そして、なんとか、すべての財産を失う前に、お客様と社員のおかげでV字回復を果たすことが出来ました。  

この経験から解ったことは、会社が倒産するかどうかは社長の預金残高の大きさで決まるということです。銀行借入不能の会社の資金源は社長の預金しかないのです。  

自分が資金繰りで苦しむまでは、良い会社になるためには税金を払って自己資本を充実させるべきと考え、実践し、お客様にもアドバイスしていました。そのことを心から反省し、お客様を倒産の危険と不安から解放するために社長の手取りをトコトン増やしているのです。

このセミナーでは
こんな内容をお届けします!

社長の手取りをトコトン増やすための
「考え方」と具体的な「やり方」をお伝えします

手取りを増やすには「考え方」と「やり方」が重要です。世間一般で言われている常識は前提条件が間違っています。いまご自身が置かれている環境を整理することで、常識の間違いに気付いて頂きます。そのうえで、新しい考え方を受け容れるかどうかを検討下さい。また、いくら考え方が正しくても、やり方が悪ければ成果を得ることは出来ません。どんなやり方をすれば良いかを具体的にお伝えさせて頂きます。

節税対策のメリットだけでなく
「デメリット」の真実をお伝えします

節税対策はした方が良いのか、しない方が良いのか、については、節税商品を売りたい営業マンはした方が良いといい、節税対策をさせたくない税理士はしない方が良い、といいます。果たしてどちらが真実なのか?を税理士がハッキリさせます。

劇的にオーナー社長の手取りを増やす
フレームワークをすべて公開します

時間の関係で、節税対策のすべてを語ることは出来ませんが、フレームワーク(考え方)については漏らさずお伝えします。利用する節税商品は税制改正によって随時変更されますが、フレームワークは50年以上変わっていません。あなたにとって一生モノの知識になることでしょう。

このセミナーは

こんな方におすすめです!

  • 税金が高いことが気になる方
  • 節税ができないと悩んでいる方?
  • 儲かっているのに手取りが少ないとお悩みの方
  • 顧問税理士に不信感を持っている方
  • 経理担当者に不満のある方
  • 税引前利益が1千万円以上出ている方
  • 年収1千万円以上のオーナー社長の方
  • 自社の経理体制に不満のある方
  • 顧問税理士を変更したい方
  • 経理社員を解雇しようか悩んでいる方
  • 経理社員が突然辞めてしまって困っている方

さらに喜んでいただくために

特典をご用意しました!

特典01

節税チェックリスト54

いま出来る節税対策の最新リストをプレゼント

特典02

無料節税Ebook

節税対策を解説するE-bookをプレゼント

特典03

30分の無料個別相談

セミナー内容をフォローするための30分の無料個別診断

よくあるご質問
Q&A

Q

無料の理由を教えて下さい。

A

セミナーでレンタル経理という経理アウトソーシング(経理代行)のサービスのご案内をさせて頂くので無料とさせて頂いています。


Q

経理担当者を参加させても良いですか?

A

経理担当者が節税に熱心な担当者でしたら一緒に受講されても大丈夫です。しかし、熱心でなかったり社長の領収書に難癖を付けるようであれば参加させない方が良いと想います。このセミナーはオーナー社長の手取り増加に特化したセミナーであって、問題経理社員を更生させることが目的ではありません。


Q

赤字の会社ですが受講する意味はありますか?

A

儲かっていない社長が聞いても時間の無駄になります。稼げるようになってからお時間を割いて下さい。目安は、役員報酬と税引前利益を足して2千万円以上ある方からが対象だと思います。


Q

経理社員がいるので経理アウトソーシング(経理代行)は導入出来ません。

A

税務顧問やセカンドオピニオンのサービスも用意しています。経理社員を営業事務に転向させて営業体制を強化したお客様もありますので、まずはセミナーを受講してみてください。



最後に…

お伝えしたいこと

ここまでこのページをお読みいただき誠にありがとうございます。

最後まで読んでいただいたということは、きっと、あなたはこのセミナーに興味をもっていただけたのではないかと思います。

このセミナーは、非上場のオーナ社長のためのセミナーです。

毎年、多額の納税に苦しめられているオーナー社長の手取りを増やすことに特化したセミナーです。

私どもが日頃活用しているノウハウを無料で公開するのは、いつまで実施するか解りません。是非、この機会に参加して頂けますようお願いします。

特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー